いつもこうなんです 原因は縮毛矯正のダメージ?
こんにちは!スタイリストの和知です!
今回のクセストパーをかけたいとご来店のお客様。
髪の長さは肩に付くくらいの長さですが、毛先が切れていたり、じりじりバサバサして広がっていました。
濡らしてみると根本のクセはかなり強いです。
根本は矯正をかけてない髪の毛なのでクセストパーをかけられます!
毛先のじりじりは、伸ばすといつもこうなるけどなぜか分からないとのこと。
これはクセではなく、以前かけた矯正のダメージが強すぎて
かけたてはギリギリ耐えられていた髪の毛も時間が経つにつれ限界が、、という状態です。
なので、この部分はカットとトリートメントで補っていきます。
クセが強いからと強い薬剤で痛めつけて無理に伸ばしても、持続性がない上に傷んで広がったりと、髪にとってマイナスにしかなりません。
クセを伸ばしつつもダメージは最小限に。
いざ!艶々大作戦開始です!!!!!!!
今回はカラーも同時にやらせて頂きました。
果たして今回の大作戦の結果は!!!
じゃん!大成功です☆(*^_^*)
根本からしっかり伸びつつ艶感や柔らかさもあり、ばっちりです。
毛先の取り切れなかった傷みは次回もう一度メンテナンスが必要ですが、
根元の髪の毛が伸びて毛先に移動しても、これなら切れたりバサバサになることは無いと思います。
「今日伸びたからもう気にしなくていい」ではなく、伸びて毛先になり
スタイルを変えたり、メンテナンスで切るまで綺麗な髪でいられるような気遣い。とっても大事です☆
いつもこうなっちゃう!何でか分からない!なんてお悩み、是非ご相談くださいっ!
ご予約お待ちしております!
INFIS 銀座 和知はる桂
ご予約は電話でも承ります 03-5524-5525
銀座一丁目 3番出口徒歩30秒
0コメント